なまちゃろぐ

ちいさな工夫でたのしい暮らし

手帳に癒しのページを作る(1) ~アルパカ手帳のススメ~

f:id:namachalog:20160313100926j:plain

最終更新:2016/3/20 一部修正・リンク追加

こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。

先日書店に行ったら、一角に猫の写真集コーナーができてました。
そのコーナーを離れたところから眺めただけで頬がゆるみっぱなしのわたし…

猫ブーム…癒されたい人が多いってことなのかなぁと思ったりしました。
毎日生活していたら、何かしらのストレスを感じますよね。

3/15〜21は「心の健康づくり週間」だそうです。
3月は自殺者が1年で一番多いとのこと。
環境の変化で気持ちが不安定になりやすい時期なのかもしれません。

この機会に、自分自身のこころの健康やストレス対策について振り返ってみたいなと思っています。

前置きが長くなりましたが、手帳でちょっとほっこりできたらいいなぁと思って、手帳に「癒しのページ」を作っています。

今回は、「癒しのページ」のうち「癒される写真集」、通称「アルパカ手帳」について紹介していきますξ・ェ・ξ

「癒しのページ」とは?

からだやこころがちょっと疲れた時、イライラしたりもやもやしたり、落ち込んだとき、あなたはどうしますか?

わたしは動物の写真や動画を見ると癒されるので、以前はEvernoteにかわいい動物画像をためていました。

ただ、あまりに適当にためていたので、写真が1箇所にまとまっていなかったり、写真以外のコメントが混ざっていたりと、かなり見返しにくくなってしまっていました。

もうちょっと見やすくできたらいいな…と思っていたところ、
手帳の中にかわいい写真を集めたページを作ったらどうかなと思いつきました。
手帳なら大好きでよく開くし、手帳のほうがパッと見返しやすいからです。

そこで、手帳のフリーページを、疲れたり落ち込んだときに開く「癒しのページ」にしようと思いつきました。

癒しのページは、「癒される写真集」と、「自分を癒すためのリスト」の2部構成にしました。

この記事では、「癒される写真集」について紹介します。

自分を「癒すためのリスト」はこちらから↓
手帳に癒しのページを作る(2)〜自分を癒すためのリスト〜 - なまちゃろぐ

手帳の中に写真集を作る

フリーページを活用

癒しのページはわたしがよく使うジブン手帳に作ろうと思ったので、ジブン手帳DIARYのフリーページを使うことにしました。

私は、IDEAは使い終わったらどんどん新しいのに差し替えるので、年間を通して見たいものはDIARYに書き込むことにしています。

※ジブン手帳はLIFE、DIARY、IDEAの3冊構成です。詳しくはこちら↓

www.kokuyo-st.co.jp

※わたしのジブン手帳の使い方はこちらから↓

namachalog.hatenablog.com

もちろん、どんな手帳にも作れるので、普段持ち歩く手帳やお気に入りの手帳を使ってくださいね。

作り方

まず、自分が見て癒される写真を印刷します。
わたしはアルパカが大好きなので、アルパカの写真を集めて印刷しました。

猫、万年筆、スイーツ、電車、かわいいキャラクター、好きなアイドル……などなど、
写真は自分が見て癒されるものにアレンジしてくださいね。

次に、それを手帳に貼り付けます。
わたしは、来年の手帳にページごと引っ越しすることを考えて、手帳に直接貼るのではなく、別の紙に貼ってからマスキングテープで手帳に貼ることにしました。

今回は、ジブン手帳IDEAのトモエリバー用紙を切り取って使いました。
トモエリバーは薄いので、かさばりにくいです。

ただ薄い分、貼り付けたページがぺろぺろしそうなので、裏側をマスキングテープで補強してます。

f:id:namachalog:20160313100853j:plain

できたページがこちら! f:id:namachalog:20160313100911j:plain
(自分で撮影した写真以外はぼかしています…)

このページ、以前QTAオフ会でお見せしたら「アルパカ手帳」って呼ばれました(笑)
参考:第二回QTA(九州手帳愛好会)オフ会レポ~その1~ #QTA_off | Sorairo

あぁこのなんともいえないアルパカさんの表情…とっても癒されます。

まとめ

よく開く手帳、いつも持ち歩く手帳の中に、パッと開けば癒されるページがある…。
疲れたときでも、そのページを開けば、少しほっこりしそうじゃないですか(´ω`)?

仕事用の手帳にも、癒される写真集を作ろうかなと思っています。

次回は、癒しのページのうちの、「自分を癒すためのリスト」について、書きたいと思います♪

それではまた。

<2016/3/20 追記>続き書きました。

namachalog.hatenablog.com