なまちゃろぐ

ちいさな工夫でたのしい暮らし

台風で停電しました。家にあって役に立ったものと、あったらいいなと思ったもの。

こんにちは。なまちゃ(@namatea_bsc)です。

台風15号、すごかったですね…。
観測史上最大風速を叩き出したり、関東のほうでも大雨で交通機関に影響がたくさん出ていたとききました。
被害のあった地域がいち早く復旧するのを祈るばかりです。

私の地域も、半日停電しました。
災害が少ない地域でずっと暮らしてきたので、半日停電というのは初めての経験でした。

日中は職場だった(パソコン使えず仕事にならなかった)けど、帰宅してからはひとりなのでちょっと心細かったです。

そんな中、初めての経験で考えることもいろいろとありました。
そこで、停電中に家にあって役に立ったものと、あったらいいなと思ったものを中心に、まとめてみます。

役に立ったもの

明かり

  • 懐中電灯
    普段はスマホを懐中電灯にしちゃうけど、スマホの電池は大事なので、懐中電灯、1本あると便利です。
    LEDならコンパクトでも明るいです。

パナソニック LED懐中電灯 BF-BG20F

パナソニック LED懐中電灯 BF-BG20F

  • キャンドル
    お部屋の飾りとして買ってたおしゃれキャンドルが役に立ちました(笑)
    f:id:namachalog:20150826231711j:plain
    ▲こんなになるまで頑張って灯してくれました。

火は思ったより小さく、ろうそくの灯で文字を書く…なんてことは全然できなかったけど、小さな灯りでも部屋にあるのとないのでは違います。
懐中電灯の電池が切れたら…と不安もあり、懐中電灯は無駄に使わないようにしていたし、キャンドルがあると少し安心。
ゆらゆらと揺れる光は、少し癒されるし落ち着きます。

プチスイーツキャンドル ※LPマカロン

プチスイーツキャンドル ※LPマカロン

スマホ

  • スマートフォン
    警報とか避難勧告とか伝えてくれるし、災害情報を見るのにあると便利です。停電するとテレビ見れないし。ただし、電池切れると困るので無駄な機能はできるだけ切ってました。

  • バイルバッテリー
    電池が切れてしまった時に、あると安心。
    私はこれの色違いを使ってます。コンパクトだけどiPhone5なら最大2.5回分充電できます。レビューによれば、iPhone6も2回は充電できるようです。

cheero Power Plus 2 mini 6000mAh (ブラック)

cheero Power Plus 2 mini 6000mAh (ブラック)

食品

水は使えたし、うちはガスコンロだったので、ガスで調理できるものがあったのが安心でした。

  • そうめん

  • パスタ

  • 和えるだけのパスタソース

  • レトルトカレー

  • ツナの缶詰

  • インスタントスープ

あたりがあったので、数日はいけるかな、と気持ち的に安心でした。

暑さ対策

暑さは和らいでいたとはいえ、暑かったです。

  • クールマフラー
    濡らして首に巻いとくと、水が蒸発するときにひんやりするやつです。扇風機も使えなかったので、役に立ちました。暑いとき、節電にもなるし、普段から使ってます。

冷え冷え クールマフラー ピンク

冷え冷え クールマフラー ピンク

▲安さ重視ならこういうのでOK

ふんわりクールストール ブルー

ふんわりクールストール ブルー

▲こんなデザインなら、普通のストールみたいでおしゃれ。

  • 汗拭きシート
    さっぱりしたいときに、あるといいですよね。

番外編

  • レインコート
    停電と関係ないけど、傘が使えない暴風雨では大活躍でした。

  • 手帳
    スマホの電池温存するために、TwitterもLINEもできなかったんですが、1人だと心細い…。つぶやく場所がほしくて、手帳(ジブン手帳IDEA)に呟いていましたww そのとき思ったことを残しておきたいという思いもあり。書きながらこのブログネタも思いついたりまとめたりしてました。

あったらいいなと思ったもの

  • 常温で保存できるごはん
    今回、半日で復旧したのでよかったですが、白米以外が続くと、白米食べたくなるんですよね…。
    常温で保存できて、湯煎などで食べられるごはんを常備しておくといいかも。
    以前紹介した、テーブルマークのパックごはんはめちゃくちゃおいしかったです。  

namachalog.hatenablog.com

  • パン
    食パンをちょうど切らしていたんですが、常に家にパンがある状態(食べたら買うの繰り返し)にしておくといいかなーと。
    電気やガスに依存せずに常温で食べられるの、とっても便利です。

  • ライター
    キャンドルつけるのに、ガスコンロでつけたけど、ちょっとドキドキしました。ライターがあると何かと便利かなーと思いました。

やっぱり、日頃から備えておこう

災害対策しないとなーと思いつつ、放置していました。
実際に停電になってみると、災害が起こったときの大変さを実感。自分の身を守れるのは自分しかいないから、日頃からすぐに避難できる準備をしておくべきだと思いました。

今後は、ローリングストックという方法で、ストックしていこうと思います。

特別の非常食は要らない!食べながら備える「ローリングストック法」のすすめ | クックパッドニュース

 ローリングストック法とは、言葉通りストック「備蓄」をローリング「回転」すること。日常生活の中で使う食材を普段の食事に使いながら、無くなる前に食材を買い足すことで、一定量を常に保管する方法のことです。非常食は未使用のまま賞味期限が過ぎてしまいがちですが、このローリングストック法であれば食材を無駄にすることなく非常時に備えることができます。

今回あって役立ったものも、災害用に特別に買ったものではなく、普段から使っているものばかりでした。

今回はお水やガスが使えたからいいけど、それらが使えないことも考えて、常温で食べられるものや、水分もストックしつつ、時々消費して新しいものを備えようと思います。